Markdownとはなんぞや?

さてやっと書くのが間に合うでしょうかねって事で。

Markdownとはなんぞや?

って事でやっていきませう。

.
.
はてさてMarkdownとはなんぞやってことで、まずははてなキーワードから引用してみると

HTMLを簡単に記述できるマークアップ言語のひとつ

となっているそうな。
とは書いてあるものの昨日も引用させてもらいました日本語Markdownユーザー会こちらのページからも再度引用させてもらいますと

Markdown(マークダウン)は、文章の書き方です。デジタル文書を活用する方法として考案されました。

とのことで元々は別個だったけれどもHTMLを出力できるようにもなった、というのが近いかもしれません?

.
.
.
ついでで書いておくとマークアップ(Mark up)というのは文章に対して校正したり朱筆を入れたりするとか言う意味合いがあるようです。
そこから転じてかIT関連では「文章構造や表示の仕方を示すコードを付加すること」となっているようです。
これらの記述法だとかがマークアップ言語になりまして、その中にHTMLだとか今回紹介しているMarkdownなんかの種類があるわけですね。

.
.
.
で更におまけですがこのMark upとMark downですがマーケティングの方でも使われていてそれぞれ値上げ・値下げなんかの意味があるそうです。
なので調べる時はちょっとだけ注意かもしれません、検索ワードによってはそっちに引っ張られます。

.
.
.
それではこの後は記述方法を…と普通ならなるわけですが毎度の事ながら時間ががg、っていう。
どうにも未だに時間の感覚がつかめてないという。
書こう書こうと思ってるネタは案外そこそこあったりするんだけれどもどうにも追いつかねぇ!
かと言って昼間から日に何記事も書いて忘れる前に消化していこう!とかするとネタ切れそうなのが怖いという。
あ、ちなみに今回の記事からMarkdown使って書いてみてたりはしてたりするという。使うには使ってるのよね。

.
.
.
ということで本日もここまで。
明日は記法をまとめれたらいいな。